fbpx

oViceのトラストセンター

oViceは事業規模の大小を問わず、すべてのお客さまに対して、セキュリティと信頼性を担保します。 oViceは、お客さまからの信頼が最も重要だと考えており、サービスを安心、安全にご利用いただくために、セキュリティポリシーを遵守します。

多くの方が当たり前に使うインフラを、皆さまと作って行くために

ユーザーの皆さまに支えられ成長してきたサービスであるからこそ、今後も皆さまのご意見を伺いながらサービスの改善につなげるため、弊社の開発に関する情報を透明かつ正確に皆さまにお伝えしたいと考え、トラストセンターを正式に公開しました。

oViceが選ばれる理由

セキュリティー

セキュリティとデータ保護はサービスを構築する上での基本であり、ISO / IEC 27001などの国際的なセキュリティ規格に準拠して運営しています。

プライバシー

oVice はお客さまのプライバシーの保護に努めています。一般データ保護規則(GDPR)に基づくEU居住者のデータ保護およびデータ主体のに関する権利を厳守しています。

データの暗号化

oViceでは、インターネットを利用することで起こりうる情報漏洩や改ざんのリスクを防ぐため、すべてのデータをSSL/TLSで暗号化しています。

信頼性

oViceは安定性、信頼性、透明性が、
お客様の信頼を確保するために不可欠であると考えています。
oViceのシステム状況をリアルタイムでご覧ください。

エンジニアブログ

A Post Mortem on August 2022 incidents — JP

まずは8月に起きた障害において、皆様に多大な迷惑をおかけしたこと、この場をお借りしてお詫びいたします。

ElixirでHot Code Reloadingするときに気をつけること

副業としてoViceで働いている h3poteto です。oViceではElixirでアプリケーションを開発しており,その中でHot Code Reloadingを使うことがあったので,その際に注意する点をまとめておきます。

2021年12月1日に起きたoViceの障害について

2021年12月1日の日本時間16:38から21:41までの間、oViceの一部の機能が使えなくなる障害がありました。

Policies

oVice利用規約

「oVice利用規約」(以下「本規約」といいます。)は、oVice株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する「oVice」を通じて提供する各サービス(無償でのトライ...

oViceプライバシーポリシー

oVice 株式会社(以下「当社」といい、当社の子会社各社を含みます。)は、当社が提供するサービス「oVice」を含む全てのサー...

情報セキュリティ基本方針

当社はオンライン空間におけるバーチャルスペースの提供事業を行っており、そのビジネスにおける信頼性を維持することの重要...

バーチャル空間 oVice (オヴィス) は、
チーム単位から気軽に始めることができます

無料トライアル

14日間の無料トライアルで
実際の機能をお試しいただけます

oVice 料金プラン

全プランで機能制限なし・初期費用不要・
充実の導入サポートも無料です。

導入前のご相談

ご導入前の不安や疑問に、
oViceスタッフがお応えいたします。