ovice Magazine

わたしたちの“生きる”、“働く”を見つけるメディア

ovice Magazineとは

ovice Magazineは働き方やコミュニケーション、メタバースにまつわる情報を発信するオウンドメディアです。わたしたちは、生き方や働き方の選択肢が増えることで、それぞれの人に合った、自由で楽しい生き方・働き方が実現できるようになると考えています。

「となりで話しているような、バーチャル空間を。」をコンセプトとするバーチャル空間oviceのミッションは「人々の生活から物理的制約をなくす」こと。ovice Magazine編集部には、バーチャル空間oviceの展開を通じて得られた、リモートコミュニケーションやバーチャル空間が組織にどのようなインパクトをもたらすのかの知見があります。

これらをベースに、働き方に起きている変化・そしてその変化にはどんな意味があるのか…そんなことを、読者のみなさんと考えるためにovice Magazineは生まれました。

記事では、働き方にかんする新たな制度や個別具体的な取り組み・ツール・Tips・ニュース考察・人間関係構築のポイントをテーマに情報をお届けします。いちビジネスマンや経営者の視点の切り替えをたすけ、意思決定をサポートできる情報を発信してまいります。

ビジネスパーソンならば、一度は口にしたことがある「働き方改革」というキーワード。感染症拡大により、その動きを加速した組織も多いでしょう。一方、まだまだ改善したい課題を抱えているケースも少なくありません。

2020年以降、多くの企業がリモートワークを実践し、そのメリットもデメリットも明らかになってきています。出社の機運が高まったのちも、「オフィス出社する」ことが企業活動の全てにおいて善となるわけではないことも見えてきました。オフィスに出社しないことで手に入った時間、その価値の大きさを再認識した人も多いでしょう。

組織の在り方や企業活動の進め方は、絶え間なく変化しています。もし、あなたの勤務先にまだ変化の兆しが見えなくても…。そしてその変化は、きっと世の中をもっと楽しくできるもののはずです。

 日本の働き方は、変わってきている

 日本の働き方は、変わっていい

 日本の働き方は、変えていけるんだ

ovice Magazineは、そんな認識を、読者のみなさんと共有していきたいです。

ovice Magazine編集部